今日のランチ♪

7月7日 本日のランチプラサーダムを紹介いたします。

写真中央右から時計回りに、
・ココナッツたっぷりのジャガンナータ・ダール
・玄米入りごはん
・キャベツのパコラ
・茄子とジャガイモのサブジ
・マハーチャパティ
・セモリナ粉のミルク粥

さて、いつも料理を作ってくださるクマールさんがこのたびラーダナータスワミから入門を受け、「シュリーダーム・ゴパール」というクリシュナの名前を授かりました。
みんなでキルタンでお祝いをして、シュリーダーム・ゴパールさんのレクチャーを聴きました。
レクチャーの日本語訳はゴパールさんの娘さんがしてくださいました。船堀寺院初の、親子共演の勉強会となりました。息の合った解説でゲストの皆さんを惹きつけていました。


プラサーダムでお腹も心もいっぱいに満たされたあとは、駅前に行きキールタンをしました。天候が悪く雨も時折激しくなりましたが、たくさんの道往く人に主の御名と本を配りました。


 イスコン船堀寺院では、このような日曜祭を毎週開催しています。
  11:00~「歌うヨガ」マントラを歌うキールタン
  13:00~「学ぶヨガ」バガヴァッド・ギーターの勉強会
  14:00~「食べるヨガ」 プラサーダム
プラサーダムの後は、みんなで街に出て外でキールタン(ハリナマ)も行っています。
誰でも参加できますので、ぜひ一度体験してみてくださいね~!

ハレー クリシュナ ハレー クリシュナ
クリシュナ クリシュナ ハレー ハレー
ハレー ラーマ ハレー ラーマ
ラーマ ラーマ ハレー ハレー